ピースエージェンシーでは、WEBサイト制作やECサイト制作、印刷物制作などのクリエティブから、
WEBサイト運用、SEO対策、アクセスデータ解析などのマーケティングまでをサポートしています。
今の時代はどのような会社でもWEBサイトを持っていて当たり前。
名刺交換、人から紹介してもらった、検索などであなたの会社をお客様が知ったとき、まずはWEBサイトを訪れることになりますが良い印象を与えられているでしょうか?
企業・店舗・サービスサイトなど、WEBサイトを作るといっても作る目的・ゴールが全く異なります。
言われたとおりに作成するのではなく、ヒアリングにより様々な要素を分析した上でWEBサイトを設計・デザイン・構築し、企業のイメージ、製品・サービスに対する想いが伝わる「価値のあるWEBサイト」を作る必要があります。
私たちは何をすればいいかわからないお客様に対しても、一人ひとり親身になって丁寧にご説明させていただきます。
目的・ゴールを明確化し、ターゲットのユーザーに「想いがしっかり伝わる」ブランディング力の強いWEBサイトを制作いたします。
職場の雰囲気や代表者様の想い、業務内容などを整理し、最大限に魅力を引き出すサイトを構築します。
必要に応じて動画撮影・編集、ライティングもサポートいたします。
しっかりとしたヒアリングを基に、目的達成に必要な構造・デザイン、コンバージョンポイントを作成し、商品の魅力をユーザーに伝えるお手伝いをさせていただきます。
ワードプレスとは、専門知識が無い方でもかんたんに更新することが出来るブログシステムです。
通常のブログ以外にも、様々な独自システムを追加・カスタマイズを行い、使いやすくすることも可能です。
アプリ、業務システムなどのUI/UXデザインを制作します。
ユーザー視点で使いやすさ、見やすさを重視したデザインを提供しております。
自社の製品をネットで販売したいというご要望にお答えします。
Makeshopやカラーミーショップを使ったECサイトの制作も可能ですが、目的・商品に合わせて購入フローのカスタマイズも対応可能です。
スクラッチ開発からオープンソースCMSの拡張まで幅広く対応可能です。
業務の効率を上げるため、業務内容に応じたオリジナルクラウドシステムも構築可能です。
名刺・パンフレットもWEBサイトのデザインに合わせてご提案します。
印刷物単体での対応も可能です。
分析、競合調査、データ解析を行い、ターゲットとなるユーザー像を設定してマーケティング戦略を策定します。
そこからSEO対策、アクセス解析・データ分析、コンテンツ配信などのWEB集客の最適化を図ります。
さらに費用対効果を高めるため、アクセス解析・データ分析、コンバージョン設計を見直し、PDCAサイクルで継続的にマーケティング施策を再検討します。
検索にかかりやすくなるようサイトを改善し、検索結果の上位に表示させるために行う対策です。
即効性はありませんが、上位表示されることで多くの流入を期待できます。
アクセスデータを分析し、これまで見えなかったユーザーの動向などをお客様のビジネスに活かします。
これまでの経験から改善のアドバイスをさせていただくことも可能です。
Instagram、Twitter、Facebookなどを利用しているユーザーの地域や性別、職業や趣味などを基に、詳細なターゲティングが可能です。
ターゲットとなる情報収集段階の潜在顧客層への認知拡大を図ることができます。
リスティング広告は別名を検索連動型広告といい、設定したキーワードが検索された際に、結果画面の上部や横側に情報を掲載することができます。
クリックされた場合にのみ広告費がかかるため、予算に応じて露出を調整可能です。
ホームページは完成してからが本番です。いくらデザインが良かったとしても結果が伴わなければ意味がありません。
作った時点から情報を追加・更新しながら定期的に検証を行い、効果を発揮するよう調整をし続ける必要があります。
目的・ゴールに合わせた運用サポートをご提案いたします。
ホームページは更新していくことが重要です。 お客様自身で更新していくためのアドバイスや、弊社にて更新をおまかせいただくことも可能です。
Instagram、Twitter、Facebookなどのアカウントの運用をお手伝いします。
ターゲットユーザーに向けたコンテンツやキャンペーンを立案し、フォロワーの獲得、商品やブランドの認知を促進します。
ユーザーが安全にホームページを利用できるよう、保守運用まで承ります。
お見積りは無料です。まずはお気軽にご相談ください